生産備蓄 (防災担当の災害対策ノート)

兼業農家の防災担当者が、農業と災害対策について語ります。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

防災 非常用発電機 燃料 LPガス

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 いままで、何回か、非常用発電機の 燃料について取り上げてきました。 ■今回は、 プロパンガスを使った非常用発電機です。 あまりなじみがないかもしれませんが、 ホンダや三菱が、プロパンガスを使った発電機…

防災 地震耐久試験 E-ディフェンス その3

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 E-ディフェンス3回目です。 E-ディフェンス(加震実験映像) ■今回の映像は、病院などの重要構造物で、 地震があった場合、 中の機材がどのように動くのか、 検証したものです。 ■免震構造であっても、 超長期…

防災 地震耐久試験 E-ディフェンス その2

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■本日も、E-ディフェンスについてです。 今回は、高層建築での、 シミュレーション映像です。 こちらをご覧ください。 E-ディフェンス(加震実験映像) ■初めは、ビルを外から見た映像です。 そして、オフィス…

防災 地震耐久試験 E-ディフェンス

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■地震の揺れを再現する装置が、 兵庫県三木市にあります。 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センターです。 ■耐震補強工事を行った家屋と やっていない家屋を並べて 地震の実験を行った写…

防災 使い捨てカイロの貼り方

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■冬に災害が起きたとき、 避難場所である体育館は、 とても寒いです。 ■そんな時に、使い捨てカイロを 渡していくのですが、 どのような場所に貼れば、 温まるのか、説明していきます。 ■太い血管のある場所と…

防災 猫バンバンプロジェクト

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 2月22日は、猫の日でした。 最近は、猫を飼っている人が増えています。 ■猫は 寒くなると、 暖を求めて、いろいろなところに行きます。 陽だまりで暖を取るのであれば、よいのですが、 ちゃっかりと、車のエン…

防災ツーリズム

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 今回で、100回目の投稿になりました。 これからも、毎日投稿頑張ります。 それでは 今回は、防災ツーリズムの話です。 www.ryoko-net.co.jp ■インバウンド 海外旅行者をターゲットとした、事業が数多く行われて…

防災農地? 何これ

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■防災農地? あまり聞きなれない言葉です。 農地を守るためのものでしょうか? ■防災農地とは、 都市部の農地を利用した、一時避難所のことです。 阪神大震災を契機に、 関西地区で積極的に取り入られて、 最近…

震度6強体験シミュレーション

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 今回は、内閣府が出している、 震度6強体験シミュレーションについてです。 【防災シミュレーター】震度6強体験シミュレーション : 防災情報のページ - 内閣府 ■首都直下や、南海トラフ地震では、 震度6強の地…

防災空き地

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 みなさんは、防災空き地をご存知でしょうか? これは、災害時に地域の防災活動の場として、 利用しようとする取り組みです。 阪神大震災で被害を受けた神戸市で、積極的に行われています。 http://www.city.kob…

津波被害シミュレーション動画 

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■津波対策の一環として、 津波避難対策動画を作っている自治体があります。 鎌倉市もその一つです。 鎌倉市/鎌倉市津波シミュレーション動画 ちょっと時間は長いですが、参考になるので、 ぜひ見てください。 …

防災 建設機械 遠隔操作

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 今回は、建設機械の遠隔操作についてです。 this.kiji.is ■災害が起きた場合、 危険個所の作業を、無人で行う技術が進んでいます。 実際、 熊本地震で、土砂崩れが起きている現場や、 放射能の危険性がある、原…

生産備蓄 アクアポニックス 野菜

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■アクアポニックスで栽培した野菜が、だいぶ大きくなりました。 全く肥料を与えず、 しかも、 無加温のビニールハウスで これだけ生育するとは、思いませんでした。 ■朝、ビニールハウスに入ると、内側が凍って…

地域防災計画の見直し 千葉市 災害時保育所

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 今日は、災害時保育所の確保についてです。 ■現状 いろいろな人がいる避難所で、 小さな子供たちと一緒の生活は、大変です。 子供たちを避難所に連れてくるのをためらって、 車中泊になったりする家族が、多く…

地域防災計画の見直し 千葉市

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■千葉市が地域防災計画の修正案を発表しました。 千葉市地域防災計画修正案(平成29年度修正) https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/documents/h30-3gaiyou_pabukome.pdf 熊本地震後、 地域防災計画の…

防災 帰宅困難 靴ずれ対策

みなさんこんにちは。 防災担当の農家です。 昨日は、大災害時の線路の復旧は、 「貨物」が優先されると書きました。 それを踏まえて、帰宅困難について考えます。 首都直下地震が起きた場合、電車は止まります。 また、貨物輸送を優先的に復旧させるため、 …

燃料輸送 鉄道輸送 その3

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 燃料輸送の続きです。 ■首都直下地震が起き、 製油所が被害を受けて、稼働を停止した場合、 燃料輸送の主力として 真っ先に考えられるのは、 タンクローリーによる輸送です。 ただし、これはかなり無理がありま…

燃料輸送 鉄道輸送 その2

みなさんこんにちは。 防災担当の農家です。 鉄道輸送の続きです。 大災害が発生した時、燃料の確保が課題になります。 東日本大震災の時、関東の製油所はあまり被害を受けませんでした。 そのため、関東から東北へ燃料を、確実に輸送することができました。…

燃料輸送 鉄道輸送

みなさんこんにちは。 防災担当の農家です。 燃料輸送について考えます。 これは、鉄道輸送用のタンク車です。 一つのタンクに、ガソリンが61000リットル入ります。 これが、16両つながっています。 一つの編成で、976000リットルのガソリンを運ぶこと…

給油所危機! 

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 北陸は、大雪被害が出ています。 this.kiji.is 連日の大雪で、通行止めが相次いでいます。 先日も、道路の復旧に、自衛隊が投入されました。 ■雪で、タンクローリー動けず。 この雪で、タンクローリーが動けず…

暗い時に使うもの 懐中電灯

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 皆さん、非常用の懐中電灯はもっていますか? 非常持ち出し袋の中にあっても、 電池が切れていたりしたら、 役に立ちません。 また、3月11日がやってきます。 気が付いた時に、電池の点検を お願いします。 ■災…

アクアポニックス 水温と気温

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 今日は農業の話です。 これは、アクアポニックスの中の様子です。 ちょっと油断したら、レタスが花をつけてしまいました。 さすがに、花は開花せず、枯れてしまいました。 無加温のビニールハウスで、これだけ…

笑顔で生き残る。防災マニュアル その4

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 防災マニュアルの続きです。 防災パンフレットには、基本的に必要最小限のことしか書いてありません。 避難する人は、千差万別、いろいろな事情を抱えています。 小さな子供がいる人もいれば、高齢者のいる家も…

笑顔で生き残る。 防災マニュアルについて その3

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 皆さんは、市区町村から渡される、防災パンフレット、 じっくり読んだことがありますか? いろいろなことが、コンパクトに、分かりやすく、 書かれています。 防災担当者が、地域の特性を考えながら、 記載した…

防災マニュアルについて その2

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 地域の人と話をしていると、 災害対応は、行政がやるもの。 「すべてを完備をした、分かりやすいマニュアルを、すぐに作れ」 声の大きい人がいます。 自分たちは、 「はい、わかりました」 となります。 だけど…

防災マニュアルについて その1

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 東日本大震災で、大勢の生徒が亡くなった、宮城県石巻市大川小学校の裁判が行われています。 現在争点になっているのが、事前準備です。 「初めから、実行する気のないマニュアルを、市教委に提出するだけの目…

防災観光ふろしきって、なに?

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 東京23区で、最も災害被害を受けやすい墨田区での 取り組みです。 ふろしきに、 「観光案内地図」と「防災マップ」を 印刷して、観光と防災に取り組んでいます。 墨田区北部エリア(旧向島区)は、 東京23区で…

災害、情報入手そのために!! その4

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 昨日までは、 モバイルバッテリーのことでしたが、 今日はスマホ、本体のことです。 ■バッテリーの寿命 スマホのバッテリーの寿命はどのくらいでしょうか。 スマホで使われている リチウムイオンバッテリーは、…