生産備蓄 (防災担当の災害対策ノート)

兼業農家の防災担当者が、農業と災害対策について語ります。

農業 ソーラーシェアリング 野立て発展型

みなさん、こんにちは。

防災担当の農家です。

 

■ソーラーシェアリングの話です。

■いろいろな形の

ソーラーシェアリングに出会うことが多くなりました。

これは、

これは、太陽光パネル4枚用の架台を利用しています。

そして、4枚用の架台に、3枚のパネルを乗せることで、

遮光率を下げることと、

コストダウンを図っています。

 

■下で作っているのは、

落花生です。

落花生を作る場合、

大きな機械は、耕起をする場合の

ラクターくらいです。

背の低いトラクターであれば、

高さ2.5mあれば、余裕で作業ができます。

 

■このソーラーシェアリングの高さは、4m近くあります。

高くなると、風の影響が強くなり、

頑丈な構造にしなければなりません。

 

作業スペースを確保するために、

太陽光パネルの高さが上がり、

風圧に対抗するために、

筋交いを入れるために、

太陽光パネルの高さが上がる。

悪循環です。

 

■この考え方は、

野立ての太陽光パネルを利用して、ソーラーシェアリングに進んだ場合に、

よく起こります。

 

■ソーラーシェアリングは、

野立ての考え方ではなく、

あくまでも違うものだと考えて、

進むようにしていかないと、

結局高いものにつくと考えております。