生産備蓄 (防災担当の災害対策ノート)

兼業農家の防災担当者が、農業と災害対策について語ります。

防災 家を守ろう。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■地震や水害で避難するときは、 貴重品を持ち出してください。 なぜなら、災害が起こると、 そこに泥棒が集まってくるからです。 そして、 身を守るものをもって、 泥棒と対決するようにしないと、 家にあるも…

防災 水害の後に 保険会社に連絡

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■台風13号が近づいています。 現在、避難勧告がどんどん出ています。 今回の台風は、雨台風です 水害が出ることが予想されます。 ■すこしでも、 心配がある場合は、すぐに避難しましょう。 今年はいつもの年…

防災 水防のために

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■また、台風が来ています。 今回の台風は、変な動きをしております。 本当に、迷走台風です。 www.ksdh.or.jp ■早めの避難が必要ですが、 避難をするときには、 どのようにしておけばよいでしょうか。 ■まず、…

農業 ソーラーシェアリング 大豆

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■ソーラーシェアリングの下の大豆が、 だいぶ大きくなりました。 大豆はソーラーシェアリングと相性が良いようで、 かなり立派に育っています。 ■今年は梅雨が短く、 本当に雨が少ない状況でした。 発芽率が悪…

農業 温室型ソーラーシェアリング 

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■温室型ソーラーシェアリングの見学に行ってきました。 ■この温室の特徴は、塩ビとか、農ポリとかを使わずに、 透明な波板を使っているところです。 ポリカーボネートの波板であれば、 入手は簡単ですし、安価…

防災 今年の海は、生ぬるい。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■台風13号が発生しました。 また、台風が上陸しそうです。 今年の海は、 生ぬるいです。 いつもの年なら、 海に入ると、 ちょっと冷たくて、気持ちがいいのですが、 今年は、生ぬるいです。 海水温が高くなっ…

防災 水害対策 水が引いた後に

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 seisanbichiku.hatenadiary.jp seisanbichiku.hatenadiary.jp ■水が引いた後の対策です。 作業をするのには、いろいろな道具が必要です。 まず、安全靴が必要です。 これは、 大水で流されてきたものの中に、 …

防災 水害対策 水が引いた後に

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■アメリカでは、 水害被害にあった後に、 このような手順で、後片付けをする マニュアル作成を作成しております。 https://www.epa.gov/sites/production/files/2015-09/documents/flood_booklet_en.pdf すべて…

防災 水害の後片付けの時は

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■平成30年7月豪雨災害では、多くの方が、 水の被害を受けました。 水が引いた後、 どのようにすればいいのか、 そのことを考えます。 ■水害を受けたら、 家財道具を運び出して、 家の中を片付けると思います…

防災 業界紙

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 this.kiji.is ■暑い日が続きます。 いろいろと調べていくと、 労働新聞なるものがありました。 労働災害やそのほかの労働条件のことを 書いている新聞のようです。 いろいろな業界の新聞はあることは聞いており…

防災 ため池ハザードマップ あれ?

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 www.maff.go.jp 農林水産省が 全国のため池ハザードマップを公開しております。 ■ただ調べていくと、 あれ、 防災担当の農家が、担当しているところのハザードマップが載っていない? 平成29年で、 ハザード…

防災 山の管理。樹木の管理。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■平成30年7月豪雨災害では、 多くの土砂崩れが、発生しました。 それと同時に、 多くの樹木が流れ出し、 川をせき止めるような形で、 水害を引き起こしました。 ■山に生えている樹木は、 災害を防ぐ効果もあ…

防災 台風12号 北からの雨?

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■やはり今回の台風は、今までとだいぶ違います。 通常の台風は、 南から風が吹き始めて、 雨が降り、 台風の中心が通り過ぎると、 風向きが北に変わります。 通り過ぎた後も、 雨が降ることはありますが、 それ…

防災 台風上陸

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■台風がやってきました。 今回の台風は、今までの台風とは違い、太平洋側から、 東から西へ向かってきます。 このような進路をとる台風は、非常に珍しいです。 ■日本列島の上空には、偏西風が吹いていて、 それ…

防災 場所を伝えるために

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■今回は、ちょっとマニアックな話になります。 災害に遭遇して、助けを呼ぶ場合、 全く知らない場所であれば、どうすればいいでしょうか。 110番、119番がつながるのであれば、 とても簡単です。 ■110…

防災 災害級の暑さの中で、準備です。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 seisanbichiku.hatenadiary.jp ■ため池の場所を探して、四苦八苦しております。 みなさんは、住所を指定されたら、 その場所を見つけられますか? ■スマートフォンの地図アプリで探せばいい。 普通はそう思いま…

防災 災害級の暑さの中で、調査です。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■気象庁が、 暑さに対して記者会見を行うのは、 異例です。 そして、 豪雨について、 事前に記者会見を行うことも異例でした。 ■今年は、 異例づくめの年になりそうです。 まだ、8月9月と暑い時は続きます。 …

農業 生産備蓄のハウスの中では……

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■暑い日が続きます。 こんな時、ビニールハウスの中で作業できません。 脇を広げて、空気の流れをよくしても、ものすごく暑いです。 とても、作業できる環境ではありません。 ■実際、 ほかの農家でも、 この時…

防災 行政の情報だけに頼らないために(その2)

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 情報の取り方について、考えました。 seisanbichiku.hatenadiary.jp ■防災担当が、情報を発信する場合、 基本的に 上司の決裁が必要になります。 とくに、 避難勧告や避難指示などの場合は、 時間がかかります…

防災 行政の情報だけに頼らないために

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■台風や大雨などの情報は、 地震などと違い、 いろいろな情報が事前に入ってきます。 ■防災意識が高い人は、 防災情報をメールなどを、スマートフォンや携帯電話で 受信している人が多いと思います。 ■今回の豪…

防災 水害対策 逆流対策!

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■今回の 平成30年7月豪雨災害では、 下水にも被害が出ました。 本来、 下水と雨水は、別の方法で流すのですが、 予算の関係で、一つの管で 流している事例が多いです。 ■豪雨災害の時、 下水のマンホールの…

防災 水害対策 これは! とっても参考に!

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■2015年9月に茨城県で発生した豪雨災害を体験した方が、 豪雨災害に備えるガイドブックを作成しております。 『豪雨災害に備えるガイドブック』を公開! - 茨城NPOセンター・コモンズ ■これは、とても…

防災 熱中症対策 農家はこうする。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■暑い日が続きます。 平成30年7月豪雨災害が起こったところでは、 住民の皆さんとボランティアの方々が、後片付けをしております。 ただ、こんな時期に日中作業をしていると、 それこそ、命にかかわります。…

防災 情報発信 頭を抱える担当者です。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■平成30年7月豪雨では、 避難情報のむずかしさが、改めて問題になっています。 ■今回の豪雨災害では、 多くの地域で避難指示が出ています。 しかし、 実際に避難したのは、ほんのわずかでした。 避難指示と…

防災 地震の発生確率 85%!

みなさん、こんばんわ。 防災担当の農家です。 ■今後30年間に、 震度6弱以上の地震が 千葉市で起こる確率は85% 横浜市82% 水戸市81% となっております。 関東地方で、地震の発生する確率は、 とても大きいことのです。 ■元々関東地方では、 約30年周期で マ…

防災 通信障害に移動基地局を派遣しました。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■豪雨被害を受けた西日本では、 携帯電話やスマートフォンが、つながらない箇所があったのですが、 だいぶ解消されてきました。 これは、 通信の規制が入っているのと同時に、 携帯電話の基地局が、 被害を受け…

防災 保険・共済に加入してますか?(マンション編)

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■マンションに住んでいる人も、多いと思います。 マンションの場合にも、 損害保険の火災補償に入っている人は多いと思います。 ■ただ、 水災補償や、地震補償にまではいっている人は 少ないのではないでしょう…

防災 保険・共済に加入してますか?

みなさんこんにちは。 防災担当の農家です。 ■みなさんは、損害保険に加入していますか? 住宅ローンを利用するときには、火災補償に加入しなければならいので、 損害保険のうち、火災補償に入っている人は多いと思います。 ただ、 水災補償や 地震補償まで…

防災 防災事業はむずかしい。

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 防災事業は難しい。つくづくそう思います。 ■今回の平成30年7月豪雨 水害があったところでも、 防災訓練や防災事業は行われていたと思います。 それでもこのような被害が発生してしまいました。 ■防災事業は…

防災 豪雨災害 どうしよう

みなさん、こんにちは。 防災担当の農家です。 ■今回の平成30年7月豪雨では、 ものすごい量の雨が降りました。 6月28日から7月8日までの雨量が、 高知県馬路村 1852ミリ 岐阜県郡上市 1245ミリ 佐賀県佐賀市 904ミリ 福岡県福岡市 859…